柴田バレエ所属クラシックバレエ講師たちのひとりごとや連絡・報告ブログです。 柴田バレエスタジオー神戸元町にある『ダンススペース北野』を本部とし、神戸・大阪を中心に多数のバレエ教室を開講。
2016年5月2日月曜日
バレエWS報告
本日のバレエ初級workshopには、通常レッスンに来られてる方は勿論、今日はお仕事がオフの方、支部教室の方、コンスタントにはレッスン来れないけどバレエを始めてみたい方(生徒さんのお母様方)など、総勢24名のバレエを愛する生徒の皆さんが集まりました(^o^)
すみません…。又レッスン写真撮り忘れてしまいました。レッスン前には集合写真も撮って…と思ってたのに(>_<)反省。
レッスン内容は至ってシンプル&スロー。ただ…スローの方がバランスも長く、プリエも長く、ごまかし効かないから大変だったりしましたね。あり得ない場所が、明後日あたり筋肉痛になるかもです、要注意‼
でも、賑やかで楽しいレッスンとなりました、皆さんご参加ありがとうございました!良いゴールデンウィークをお過ごし下さいね(^o^)
あ、何も写真のないブログも寂しくて…先日、私を虜にしたカモをご紹介‼可愛くないですか?一目惚れして長いこと見とれちゃいました(^o^)
バレエ講師 古坂 麻衣
2016年5月1日日曜日
バレエWSのご案内
バレエチームは今日からコンクール。みんなそれぞれ、練習の成果が舞台で精一杯出せるよう頑張っていました (^o^)
そして、明日は北野教室は休館日ですが、バレエ初級クラスのworkshopがあります。時間は、11時~12時30分。
今週はレッスンお休みの教室が多いので、本部教室の方は勿論、支部教室の方もこの機会に是非レッスンにお越しくださいね(^o^)
内容は、バレエの基礎とストレッチを重視した初級クラス予定です。
追伸…写真は今日息子が釣ってきた穴子!五十五センチ超!肉厚もバッチリ!早速さばいて天ぷらでいただきました(^o^)
バレエ講師 古坂 麻衣
2016年4月25日月曜日
すみれバレエスクール
又、明日26日火曜日16時00~17時15分キッズクラス振替、17時15分~18時45分ジュニアクラス振替となります。
お間違えの無いよう、宜しくお願い致します(^o^)
余談ですが…写真は昨日の畑のイチゴの様子!
後一週間程で収穫のピークを迎えそうです(^o^)楽しみ!赤く熟す迄待ちたいが…鳥や虫に食べられる前に…収穫のタイミングが難しいです。
そして昨日は朝から毎年恒例のタケノコ掘りに出掛けてきました。
雨上がりだったから、土が柔らかく掘りやすかった(^o^)いつもより筋肉痛がまし!しばらくはタケノコ三昧です。
そして、今からはバレエ初中級クラスのレッスン。しばし、タケノコ料理の事は忘れて、レッスン集中致しまーす(^o^)
バレエ講師 古坂 麻衣
2016年4月22日金曜日
代講のお知らせ
6月・7月・8月
月曜BALLETキッズクラス 16:15〜17:15
月曜BALLETジュニアクラス 17:15〜18:35
水曜BALLETジュニアクラス 17:00〜18:20
木曜BALLET入門クラス2 10:30〜12:00
渡辺→中山
出産のため6月から産休に入らせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
渡辺 佐知恵
2016年4月20日水曜日
火曜日コンクールクラス
17:00〜18:30 福島
5月は、出場コンクールがないため通常通りコンクールクラスを開講致します。
(トゥシューズを履いているコンクールに出場希望の方なら誰でも受けて頂けます。)
2016年4月18日月曜日
ピラティスWORK SHOP!
山崎先生による
ピラティスです。
体をほぐしたい、整えたい、体幹を鍛えたいetc.
そんな方にぴったりのワークショップです。
経験、年齢問わず、レッスン出来ますので、
ぜひみなさんお越しください!
ピラティス
<山崎健吾>
5/22(日)14:30-16:00
受講料 会員2000円 非会員2500円
・山崎健吾 経歴・
コンテンポラリーダンサー
STOTT PILATES®️ Full Certified インストラクター Sanrise Pilates 主宰
10代後半よりジャズダンスを始め、20代前半よりバレエダンサーとして国内外のバレエ団の作品に出演。
その後、オーディションを経てドイツ・ザクセン-アンハルト-デッサウバレエ団所属。
在団中の膝の怪我、手術をきっかけにピラティスを始め、STOTT PILATES®️トロント本部にてFull Certification(全種目指導資格)を取得。
資格取得後は、トロントにてプライベートセッションやグループセッション、ワークショップを指導。
『緩めて、鍛えて、整える!』の理念のもと、骨格の歪みによる姿勢の悪化、それによる首・肩こりや腰痛、膝痛などの予防・改善、またダンスやスポーツにおけるパフォーマンス向上の為、ボディコンディショニング(体の調整と強化)に重点をおいた指導を行う。
日本帰国前に参加した Springboard Danse Montréal では、コンテンポラリーダンサーとして作品を踊るかたわら、ダンサーへ向けたピラティスを指導し関係者から高い評価を得る。
現在は関西を拠点にダンサー / ピラティスインストラクターとして活動し、クラスやワークショップを指導。
ダンスの経験とピラティスの解剖学にもとづく的確な指導は、ダンスやスポーツ、日常生活での柔軟性の向上、体幹とコアの筋肉の強化、怪我の予防・改善、意識の変化によるまっすぐで引き締まった体の獲得をサポート。
・出演バレエ団、作品ほか・
国内:井上バレエ団、小林紀子バレエ・シアター、篠原聖一バレエ・リサイタル、日本バレエ協会、バレエシャンブルウエスト、NBAバレエ団
国外:ザクセン-アンハルト-デッサウバレエ団、モーリス・ベジャール・バレエ団
2013年 STOTT PILATES® Full Certification(全種目指導資格)取得(カナダ・トロント)
2014年 Springboard Danse Montréal(カナダ・モントリオール)
「"Ignore" and "Max"」Batsheva Dance Company / Ohad Naharin 振付
「Matte」Les Grands Ballets Canadiens de Montréal / Jérémy Galdeano 振付
2015年7月 兵庫県立芸術文化センター10周年記念公演 オペラ「椿姫」佐渡裕 指揮、Rocco Mortelliti 演出
8月 京都芸術センター主催「点とドットの主義主張」大植真太郎 構成
12月 「身音観測」辻本知彦 構成
お申込み・お問い合せ
ダンススペース北野 TEL 078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5ローレル元町201号室