柴田バレエスタジオ インスタグラム

2015年2月13日金曜日

3月YOGA開講日

月曜日YOGA開講日
 
3/9(月)14:45−15:45<藤本>
 
 

2015年2月12日木曜日

3月の休講日

ダンススペース北野、
3月の休講日をお知らせ致します。
クラスによって休講日が違いますので
お気を付け下さい。
 
<休講日>
3/10(火)
 
3/16(月)
バレエキッズ(森川)16:15-17:15
バレエジュニア(森川)17:15-18:35
バレエ初中級(福島)18:40-19:55
JAZZ(福島)20:00-21:30
 
3/23(月)
バレエ初中級(古坂)11:00-12:30
JAZZ(藤本)13:00-14:30
 
3/31(火)
JAZZ(国頭)10:30-12:00
コンクールクラス(福島)17:00-18:30
GIRLS HIP HOP(Meg)18:40-19:55
STREET DANCE(BOO)20:00-21:15
 
 

2015年2月8日日曜日

ピラティスWS報告!

山崎先生による
ピラティスWS!

今日も内容盛りだくさんでした♪

緩めて、鍛える!

どんどんテンポ良く
メニューを与えて下さるので
とても充実した90分でした!!

レッスンが終わってからも
一人一人の質問に
丁寧に答えて下さる山崎先生☆

ほんと優し~い!

来週の日曜日2/15も
15:00-16:30で開講されます。

自分の身体を知りたい方、
コアな筋肉を鍛えたい方、
普段レッスンで
筋肉が凝っている方も
緩める動きも教えて
下さいますので
ぜひぜひご参加下さいね♪

どんなジャンルのダンサーにも
向いていますよ♪

お待ちしています!


Hiromi

2015年2月7日土曜日

発表会の写真

皆様、発表会のお写真が届きました
今回は1枚400円〜です
素敵な写真が沢山あるので楽しみに
みにいらして下さい
☆お見本の写真をカメラや携帯で撮影しないようご協力お願い致します

3月1週目までにお申し込み下さい

Erina

2015年2月2日月曜日

YOGAクラス復活!

藤本由紀先生による
YOGAクラスを2月より
再び再開致します。
みなさん、身体のメンテナンスに
ぜひお越しください。
 
2月のYOGA開講日
2/9(月)、2/23(月)
いずれも14:45-15:45です。

ピラティスWORK SHOP[山崎健吾]

山崎健吾先生による
ピラティスのWORK SHOPを
ダンススペース北野にて
行います。
バレエやジャズ、ヒップホップなど
あらゆるダンサーに対応して下さいます。
普段レッスンで疲れている
ご自分の身体と向き合って、
メンテナンスをしてみませんか?
 
ピラティス
[山崎健吾]
2/8(日)
14:00-15:30
2/15(日)
15:00-16:30
 
受講料 1レッスン 会員2000円 非会員2500円
定員 15名
 
・山崎健吾 経歴・
コンテンポラリーダンサー
STOTT PILATES® full certified インストラクター
Sunrise Pilates インストラクター
10代後半よりジャズダンスを始め、以降クラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを踊る。
ジャズダンスを安松良道、バレエを後藤早知子、アクリ・マシモ、堀本美和、コンテンポラリーダンスを柳本雅寛、青木尚哉に師事。
20代前半より、関東を拠点に日本バレエ協会ほか多数のバレエ団の公演に出演。
2009-2010年にはドイツのザクセン−アンハルト州デッサウ市共立劇場バレエ団と契約し、ダンサーとして踊る。また、在団中にバウハウス・デッサウ財団と連携し、財団が所有する世界遺産ビル内の劇場で行われた公演『Apparatus』に出演。
バレエ団在団中の膝の故障・手術をきっかけにピラティスを始め、子供から年輩者、身体表現者、スポーツ選手の体調管理から怪我のリハビリまで、様々な人々に対応できるピラティスを人生第2の仕事と決め、2013年、カナダ / トロントのインターナショナルトレーニングセンターにて STOTT PILATES® Full Certification(マット、リフォーマー、キャデラック、チェア、バレル、傷害と特殊な条件)を取得。
資格取得後は、トロントにおいて『緩める』『鍛える』『整える!』を理念にプライベートレッスンやグループレッスン、ワークショップを開催。
2014年、モントリオールにて Springboard Danse Montreal に参加。
Les Grands Ballet Canadiens de Montreal / Jérémy Galdeano 振付け「MATTE」、Batsheva Dance Company / Ohad Naharin 振付け、Tom Weinberger 指導「"Ignore" and "Max"」を踊る。
また、プログラム期間中に参加者向けの「ダンサーの為のボディコンディショニングクラス」を開催し、プログラム関係者から高い評価を得る。
自身の踊りを通した経験と、ピラティスの解剖学的なアプローチを軸に展開されるレッスンは、『緩める』『骨格を考える』というアイデアに基づき、踊りのジャンルを問わず『質』の向上や、『怪我への不安』を取り除きたい方にぴったりです!
 
山崎健吾先生ウェブサイト
 
お申込み・お問合わせ
ダンススペース北野 TEL&FAX 078-321-1215
神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201号室
 
 

2015年2月1日日曜日

発表会無事終了

皆さん昨日はお疲れ様でした
とってもほのぼのとした一体感のある舞台になったと思います。
昨日まで何度も練習し、怒られたり褒められたり泣いたり笑ったり!
本番も幕袖でも笑いあり涙ありでしたね
その気持ちが今後の成長につながります
また次にむけて頑張りましょうね
一人一人とお話しできませんでしたが、また感想や豊富を先生達に教えてくださいね

お手伝いに入ってくださったお母様方、本当にありがとうございました。

ゲストの先生方、保護者の皆様
これからもよろしくお願い致します

Erina