柴田バレエスタジオ インスタグラム

2017年10月11日水曜日

11月 小学生ポアントクラス

11月 5日(日)10:00〜 Naomi
11月12日(日)10:00〜 Erina

代講のお知らせ

下記のクラスは代講となります。
予めご了承ください。

10月18日(水)
バレエ初級 10:30〜12:00

中山 → 山内

2017年10月9日月曜日

バレエW・S報告

今日のワークショップ報告です!


絶好の行楽日和の中、バレエ好きのメンバーが朝から集り、汗を流しました(^o^)


いつものレギュラーメンバーに加え、支部の生徒さん、生徒のお母様、私の身体をお任せしているストレッチトレーナー、懐かしいメンバーや、初めましての方。

ミックスされたメンバーでしたが、いつもと変わらず和気あいあいとレッスン出来ました(^o^)


今日のレッスンメニューは全てスローでしたが、スローほどバランスやステイ時間も長く…間がもたない…ごまかしがきかない…自分をコントロールするのは難しいと実感されたと思います!


強いインナーを鍛えながら、バレエを楽しみ、身体からわき出てくるエネルギーを伝えていけるダンサー目指して…明日からもレッスン頑張って行きましょう(^o^)


又レッスンでお会いできるのを楽しみにしています(^o^)



古坂 麻衣

2017年10月8日日曜日

セミナー報告

昨日今日と2日間、バレエセミナーに参加してきました。


私が今回受講したクラスは、クラッシックバレエだけでなくミュージカルの世界でも活躍されていたレズリー. ワイズナー先生の バレエ&レパートリークラス?


一時間半はみっちりバレエのレッスン。全て英語のレッスンでしたが、表情豊かな先生で大体理解出来ました(^o^)


ピアノ演奏付きだったのもあり、とにかく音楽性を大事に、自らがレッスンを楽しむこと…を繰返し言われてました。



そして後半の一時間半は、『コーラスライン』のオープニングナンバー振付に挑戦(*_*)

ここからが難関…くじけそうでした。

振り付けは、ジャズダンスやバレエのアンシェヌマンでしたが、その合間に入って来る英語の歌と台詞…(*_*)

もっと勉強してくるんだったなぁ…と後悔しましたが、笑顔でダンスを純粋に楽しみ、はじけてきました!


気持ちを伝えるべく踊るよう、アームスのひとつひとつに魂を込めるように。

そして、レッスン中は怖がらず怯まず100%やりきることが大事。とのアドバイスを受けました。



そして、今日は朝からジュニアクラスの見学へ行って参りました。

客観的に見てみると、やはり日本人はレッスンの受け方も表現力も消極的だなぁと。

もっともっと、こういった世界とふれ合える機会を増やし、バレエの技術以外の事も学んでいければよいのにな…と、ひしひし感じました!



バレエの勉強のみならず、英語の勉強にもなるし、是非柴田の皆さんも興味を持たれたら参加してみて下さいね(^o^)



最後になりましたが、明日は休館日ですが、10時半~ダンススペース北野にて、バレエ初級クラスのワークショップがあります‼

基礎を見直すレッスンです。レギュラーメンバーのみならず、支部の生徒の皆様も是非いらっしゃってくださいね‼



古坂 麻衣

2017年10月7日土曜日

バレエ公演

昨日は発表会にゲストで来て頂いている男性の先生方出演!地主薫バレエ団公演に行ってきました。
迫力のある素敵な舞台!
テクニックだけではなく見る側への伝え方の大切さ、目で見るお勉強!
出来たかな?

2017年10月5日木曜日

2歳からの初めてキッズダンス!!

 
人は本能で踊る楽しさを知っている!?

そんな楽しさからスタートし、いろんなジャンルのダンス要素リトミック要素を取り
入れ、

リズム感、音感、表現力などの感性を磨くレッスンです。

45分間のクラス中はずっと音楽が流れています。

いろんなジャンルの曲を聞きながら、また子供が知っている英語の曲なども取り入れ


自然に音楽が体に入ってくるように指導します。

子供は理屈よりも見て学ぶことで成長させてきた経験より、

出来ることよりどんどんそれらしい動きを真似してもらうレッスンを目指していきま
す。

ご希望でしたらご家族の方もご参加いただき、

子供さんが挑戦していく姿を応援してあげてください。

レッスンは見ていただいても、母子分離でも、

お子様の様子と相談して決めていただけます。

対象は2歳くらいから年長6歳くらいまでの低年齢層向けです。



2歳からの初めてキッズダンス

11/23(木祝)

15:00-16:00

講師SATOKO



受講料 1,000円



指導者SATOKO

ダンスインストラクター及びヨガインストラクター

過去15年ほど幼児〜社会人までへの指導を手掛ける。

大阪公立高校演劇科舞踊講師、奈良私立高校舞台科ダンス講師、

某スポーツクラブジュニアファンクダンスインストラクター、

某タレント養成所ダンスインストラクターなどの経歴あり。

自身が、2歳児の親であることから、子供と親のヨガサークルや、ダンスイベントを
手掛ける。




<お申し込み・お問い合わせ>

ダンススペース北野 TEL078-321-1215

神戸市中央区北長狭通4-2-5 ローレル元町201号室

2017年10月3日火曜日

西区民秋季定例口座スタート

昨日から、西区民センター秋季定例口座スタートしました‼


小学生クラスは基礎レッスンに加えて、3月3日の口座発表会に向けてレッスンを進めていきます。


スタイルアップバレエでは、柔軟性や筋力アップに加え、自分の身体と向き合い美しい身体のライン作りを目標にしてレッスンを進めていきます。



見学や体験レッスン、途中入会も可能ですので、ご興味ある方は西区民センターの方にお問い合わせ下さいね(^o^)




古坂 麻衣